みなさんこんにちは。ブログ訪問ありがとうございます。
ブログ管理人のますますさんです。
自己紹介と、当ブログについて説明します。
当ブログのテーマはずばり、「好きなことをますます好きになろう!」です。
どうしてこのようなテーマのブログを作ろうかと思った経緯について自己紹介を交えてお伝えします。
大学時代
私は大学時代、スターバックスでアルバイトを4年ちょっとしていました。(ラテアートが得意でした)
もともとコーヒーはさほど好きではなかったのですが、コーヒー好きな友達に誘われて始めたのがきっかけです。
バイト前にコーヒーを飲んだり、コーヒーについて学んだりしていくうちにどんどん好きになっていきました。
そしてスターバックスでコーヒースペシャリストとして見なされるブラックエプロンも取得して (また記事書きます)、気がつけばコーヒーの世界に引き込まれていたのです。
カフェでコーヒーやラテを飲んだり、自分でコーヒーを淹れたりと、以前の自分では考えられなかった変化です。
他にも英語の勉強が好きでした。
将来海外で働いてみたいなぁ〜という漠然とした夢を抱きながら勉強していて、
大学生の長〜い休みで海外ドラマをよく一気見していました。
そのおかげか、TOEICでも900点以上取れて、海外旅行でも言葉で困ることはほとんどありません。
目標は字幕なしでドラマ・映画が観れることです。(果てしなく先は遠いですが...)
社会人になって
私は現在、社会人2年目の会社員です。
一言に会社員といっても大小数多くの会社がありますが、一応大手企業に勤めています。
理系の大学院を卒業して、希望の会社に入社できましたが、専門 (化学)とは少しだけ離れた仕事をしています。
1年社会人を経験して思ったことは、好きなことをする時間を取るのが結構難しいということです。
平日は仕事で疲れたり、残業で時間がなかったりしますし、
休日は起きたら昼前、気がつけば日曜の夜です。(ただだらしない社会人)
自分の好きなことに向き合える時間がないと、心がハッピーになりません。
このまま時間だけが過ぎていくのは嫌だな〜と思って、何かしたいと思うようになりました。
好きをますます好きになるために
そこで、ブログというツールを用いて、好きなことと向き合う時間を作ろうと考えました。
好きなことについて発信し、より好きになる。
そして同じように好きな人を増やしていきたい、
少しでも頑張っている人の手助けをしたいと思いました。
当面は英語やコーヒーについて書こうと思っていますが、(あとは日々の出来事など)
ゆくゆくは、様々なトピックについて記事を書いていこうと考えています。
少しでも有益な情報を発信できたらと思います。
このブログを通じて、多くの人に楽しんでもらえたら嬉しいです。
ますますさん